裏磐梯猫魔スキー場に行ってきた
<お知らせ>
【 素泊り 平日限定】 猫魔スキー場 春のリフト券付きプラン
猫魔スキー場1日券(窓口)4000円のリフト券がついて
素泊まり1室を3人でご利用いただいて、お一人様5900円 (税込み)
素泊まり1室を2人でご利用いただいて、お一人様6400円 (税込み)
裏磐梯五色沼付近にも雪が積もりましたー 9日の夜にみぞれが雪に変わり、朝にはいちめん真っ白でした! 今日もまだ降り続いています! ただ、この後の11月中旬は気温が高めになるそうです…
猫魔は12月28日オープン??28日はスクールの依頼でカレワラは猫魔オープン初滑りイベント開催予定です。存分に降ってくれないと困ります! ズッキーニョだか、なんだか現象でぽかぽかも…
3月中旬猫魔近況です! 先週は久しぶりの吹雪を経験しました。あたたかい室内から窓の外の吹雪を眺めているとワクワクしますwでも、気温が高いせいか、ザクザクした雪で道路はすぐに溶けてし…
雪が少なくて心配だったのですが、例年並みくらいには積もっているようです。 今週は猪苗代リゾート、アルツ磐梯、猫魔スキー場と滑りましたが、雪質は上々でした。磐梯高原エリアのスキー場は…
今日は風がないものの、非常に寒い!グロ-ブを外すと、手がかじかみます。 北塩原村のゼッケンをつけた子供たちの団体と、別グループの子供たち団体が来ていました。 込みはせず、にぎわった…
アルツスキー場に行ってきました! またまた、五色沼もけっこう降りました。除雪が必要かな?なんとかなる!!←大きな間違い エスティマは雪の上に乗り上げて、タイヤは空回り。にっちもさっ…
最近、前売りのリフト券と言うものが販売されています。 ご常連様にはグランデコに行くなら、カレワラのリフト券付宿泊よりも前売りリフト券がお得です。とおすすめしています。 また、中学生…
積もりました! 初滑りで25日に猪苗代スキー場に行ったときは、スカイシャトル前に土が出ていました。真っ白だし、雪に厚みがありそうです。やっとシーズンインですね。 グランドサンピア猪…
お知らせ ・ カレワラ天文台「春の観測会」3月16日より天体観測会を再開します。 ・ リフト券プラン(裏磐梯、猪苗代の各スキー場のリフト券付宿泊料) ・ 【 素泊り平日限定】…
24日の猫魔スキー場です。またまた、友人からゲレンデの情報を送ってもらいました(^^ゞ 雪質はとても良かったそうです。雨も降っていたけど気にならない(気合の入ったJSBAC級)!…