Today’s グランデコ 「真っ青な空」

100131グランデコ 今日は天気がとてとうほkも良いです。
朝から真っ青な空!
磐梯山の頂上には雲がかかって尾を引いていますが、そのうちに取れそうです。
昨日は少し多めな雪模様でした。
今日は最高ですね。
カレワラもすべりに行きたい。
画像の左側の山がグランデコスキー場のあるニシダイテンです。
右側が西吾妻山(2000m)です。
東北の山らしくなだらかで優美な稜線を描いています。
ほんと、見とれてしまいます。

Today’s グランデコ&猫魔(初滑りリフト券付11000円)

今日も猫魔に行ってきました。
暖冬は大雪っ!
そのとおりになりました。
今年のゲレンデはとても良いコンディションです。
ゲレンデはとても寒く感じるのですが、実際の気温は高い様子です。
(カレワラ、寒がりになったかもっ?)
スキー場に向かう路面がウエットです。
通年なら凍ってガリガリなのですが、雪や氷が解けて湿っているときさえあります。
こういうこういう時は、滑りやすいです。
かえって冷え込んでいたり、雪が降っているときのほうが滑らないものです。
急カーブや下り坂のカーブ、特に気をつけてください。

磐梯吾妻スカイラインの雪の回廊

有料観光道路”磐梯吾妻スカイライン”は8日に再開通しました。
早速行ってきましたよ。
お目当ては「雪の回廊」です。
09-04-09磐梯吾妻スカイライン 雪の回廊09-04-09磐梯吾妻スカイライン 雪の回廊
今年は積雪量が心配でしたが、何てことなし。
例年以上、もしくはもっと雪がありました。
一番高い所で4mくらいあったと思います。
今年は雪の回廊になってる距離が長いなと思いました。
道の両脇に高くはないですけど、切り取られた雪壁がけっこう続いてました。
なんでココは雪が残ってるのか??
びっくりしますよ。
現在は夜間通行止めです。
天気がいいなら問題なしですが、悪い日に行くなら念のためにチェーンは持ってた方がいです。
こんなに暖かい日のはずが、スカイラインは寒いですし。
磐梯吾妻スカイラインを通って、福島市内へ。
花見山に行ってきます。そこはもう桃源郷かなぁ~?

今日の裏磐梯は積雪あり しかもパウダースノー♪

4/2粉雪起きてビックリ!
昨晩から降り続け、朝までに10cmくらいは積もりましたよ。
この時期にこんなに積もってるとはっ!
粉雪で、またビックリです。
これは春スキーじゃありませんよ。
オーナーが除雪しに出かけました。
久しぶりにホイルローダーが活躍です。
今日は日中も降るような予報です。

エープリルフールだからって、雪が降ってるのは嘘じゃありません!


裏磐梯に降ってますよ、雪。
動画は五色沼交差点です。
22時時点で猪苗代にも道路に雪が積もってました。
今晩は降るみたいです。
グランデコや猫魔なら、乾いた雪が降ってそうです。
ノーマルタイヤの場合はチェーン必須!

今年も4mの雪の回廊を通り、桜咲く福島・花見山へ

ニュースが出てました。
磐梯吾妻スカイラインの除雪が完了したそうです。
積雪は全体として7割。
でも一番標高が高い1600m付近では例年どおり4mの雪の回廊がそそりだっているみたいです。
←(画像は一昨年のモノです。)
この画像を撮った一昨年の4/10で3mくらいの雪壁だったと思います。
全然手が届きません、ジャンプしても無理。
4mっていうと身長の2倍以上ですよね。
んん~、早く見たいです。
再開通は8日です。
4月でも雪が降るほどに標高の高い所ですから、チェーンを持っていった方がいいですよ。
磐梯吾妻スカイラインを始め、有料観光道路は高速ではありません。
クレジットカードもETCも使えませんのでご注意を。
回数券を1枚単位で販売している所がありますので、たぶんその券が安いと思われます。
販売している所はHPよりご確認下さい。→福島県道路公社のHP
スカイラインの雪の回廊をとおり抜け、福島市内に入るとそこは春。
白銀の世界から、花咲く色とりどりの世界に。
サクラの事はカレワラの花ブログへ→花見山とその周辺の桜たち

スカイラインの除雪開始 雪の回廊は4月8日から

←(画像は一昨年の雪の回廊です)
今年も楽しみです、雪の回廊。
磐梯吾妻スカイラインは2日から除雪が始まったそうです。
その画像が道路公社のHPに載ってました。→こちら
暖冬と言われていますが、スカイラインの積雪は例年並。
ってことは、今年も2m以上の回廊を期待出来そうですね。
雪の回廊、去年と一昨年の記事はカレワラブログへ→2007&2008雪の回廊
開通は4月8日。
ちなみに磐梯山ゴールドラインと磐梯吾妻レークラインは4月17日に再開通予定。
雪の回廊を抜けて、福島市内に入るとそこは春。
サクラが咲く時期です。
福島で桜の名所と言えば、「花見山」
ココの一番の見頃の時期にあわせて、観光道路が開通します。
冬を通り抜けて春へ、目の前で変わりゆく景色が面白いですよ。
サクラの事はカレワラの花ブログへ→「サクラ・桜・さくら」

凍った小野川湖の上を歩く

1-29わかさぎ釣り 凍った小野川湖から磐梯山昨日、早朝の景色です。
凍った小野川湖の上はもやがかかってて、幻想的。
振り返ると磐梯山が見えてて、なんとも雄大な景色で感動。
夏なら、ボートとかに乗らないと行けない場所。
冬なら凍った湖の上を歩いてるんですよね。
その違いが感動です。
釣りの合間に外を歩いて見るのもいいですよ。

今日のわかさぎ釣果

1-29わかさぎ釣り (7時)1-29わかさぎ釣り (10時)
本日の成果です。
7時ごろに1匹目が釣れました。
で、10時くらいまでかなり調子よくて忙しく釣ってました。
左側の画像が7時。
入れ物の底のハムスターが可愛く見えます。
右側が10時ごろ。
ハムスターが見えないっ!
数を数える間もなく釣れたので、正確な数がわかりません。
たぶん40匹弱。
約3時間で釣れたとして、4分に1匹釣ってます。
エサを付け、糸を下ろし、上げる時間も含まれてますから、そりゃ忙しいはずだ!
ホントに”糸を垂れる→間もなく釣れる”の繰り返しってカンジの入れ食い状態。
こんな日もあり、逆もあり。
いやぁ~、釣れて楽しかったです。

ワカサギ釣り中

1-29わかさぎ釣りむふふ、今日は今までになく大漁!
真下にワカサギがいっぱいいるようです。
ワカサギの方からかかってくれているみたいで、どんどん釣れる釣れる。
おにぎりを持って行ってたのに食べるタイミングをつかめないほどに忙しいっ!
ウハウハ状態、妙にハイテンションになっちゃいます。
今年は好調な日が多いそうです。
上手な人がMAXで一日200匹だったそうですよ。
゛やっぱり釣りは釣れなくちゃ!゛と思ってしまいました。