さいとう食堂さんのソースかつ丼です。
先日、設備屋さんに水周りを直してもらい昼時です。
「カレワラさん、お昼は??」と言うことで、いつものように水峰さんへ。
ところがお休みでした。
ならば、さいとう食堂さんへ。
カレワラは悩まずソースかつ丼です。
設備屋さん「なににすっかな?」
カレワラ「たんたん麺とか、美味しいそうですよ!」
設備屋さん「おれ、辛いのダメなんだ。」
カレワラと同じ、こうして辛いたんたん麺を想像しながらブログをしているだけで汗がでてきます。
設備屋さんはタン麺になされました。
さいとう食堂さんのソースかつ丼はお肉がジューシーでした。
水峰さんと同じく、お勧めです。
キャベツ好きなカレワラには、もっとキャベツを増量して欲しいところ。
でも、十分に満足っ。
このごろ、ほんとキャベツが高いですね。
ところでかつ丼のふたを開けてみると、カツが無いっ。
あっ、真っ白なご飯っ!
「カツが無いんですけれどぉ。。(涙目)」
次の人の「カツ別(カツ定食)」の人のと間違ってしまった様子です。
厨房の中では、おばあちゃんと奥さんのぶつかり合う声っ!
ちょっと、ひるみますね。
でも、定食屋さんってそんなもんかも。
定食屋の長男のカレワラには懐かしぃ~。
私の母なんて、父の叱咤にベソをかきながらうどんを茹でていました。
でもね。
仲が悪いわけじゃないんです。
忙しいだけなんですよ
ちなみに「さいとう食堂さん」は猫魔スキー場の通り道、グランデコスキー場からは五色沼入り口交差点より1kmR459を喜多方に走ったところにあります。
そんなの関係ねぇ(∀)
会津名物ソースかつ丼を裏磐梯でもどうぞ!
猫魔スキー場の帰り道に立ち寄り。
セブンイレブンの向いにあります、”水峰”さんです。
ここの「ソースカツ丼」を食べたいとここ2週間ずっと思ってました。
やっと来ましたよぉ~。
ココのソースかつ丼が大好きです。
至福の時です♪
”水峰”さんのソースかつ丼をもっと詳しく!
↓↓
カレワラブログの記事を見てくださいね。
五色沼・福腹亭のぎとぎとラーメン
喜多方・一平のからみそラーメン
今日は所用で喜多方に行ってました。
それなら…喜多方ラーメンを食べましょ♪
以前も行った”一平”です。今日はからみそラーメン。
スープが赤いです…唐辛子が見えるし!おぉ、辛い!
唇がヒリヒリ、でもおいしいから飲みたい…でもでも辛いっ!全部は飲めませんでした。
オーナーなんて汗だくになっちゃってました。