いっぱい降りました。
昨日の除雪は、雪をどかしたそばから積もっていくほどです。キリが無いほど降っていました。
2日間、止めてあった車がこんなことになってしまいました。
まだ、降っています。今日もこれから駐車場の除雪です。
デコはいきなり110cm全面滑走可(猫魔も)になり、遅い本格シーズンが始まりました。
混雑も予想されますが、アルツスキー場もベースが50cm・猫魔ボール1が80cmと積雪状況が改善されてきましたので、お客さんの分散も始まると思います。
グランデコスキー場さんは雪が降ったりやんだりの天気が続きそうです。
グランデコスキー場の週間天気予報
ところで今日30日泊から1日泊まで、バストイレ付のお部屋にキャンセルがありました。
宿をお探しの方がいらっしゃいましたら、ぜひカレワラにお問い合わせください。
そのほかの日にも、若干の空室が出ています。
詳しくはこちら
今シーズン初 グランデコのさんじや”クッキー&クリーム”
グランデコのさんじや 初おみや
今日のグランデコ 12/27
今日のグランデコ 12/26
とても残念なんですが。。今日は雨でした。
雨降りのスキーは本当に疲れるんですよねぇ。
塗れたウエアは重くて冷たいし、体も重く感じるし寒いし。
大変です。
シーズン中、何回か雨の日があります。
でも、積雪が少ない中での雨は本当に悲しくなります。
明日はどうなんでしょう。
祈るしかないですね、祈り祈り。
今日のグランデコ 12/25
いい天気でした、裏磐梯。
ぽかぽかしちゃって、なんでしょうコレは。。
さすがのグランデコも第3、4クワットからのコースは雪が解けてしまった様子。
営業してますが、石とか草が見えてるもたいです。
急斜面ほど積もりにくいし、なくなり易いですからね。
緩斜面な、ゴンドラから第2クワットの隣を通って下までのコースはとてもいいんだそうです。
第2クワット付近は人口降雪機が設置してなかったと思いますから、天然の雪が積もってるんだと思うんですよ。
解けてないんですね。
猪苗代のスキー場が降ってないらしく、混雑もあるみたいです。
素晴らしい、さすが標高1000m超えなスキー場!って感じです。
もう少し降ってくれるといいんですけどねぇ~。
除雪がしたい。。かもしれない。。
一昨日の夜から今日の朝までとりあえず降ってました。
はらはらと力なくって感じでしたけど。
なので、今日はやっとちょっといいコンディションだったみたいですよ。
カレワラの前で5cmくらいに積もってました。
けっこう柔らかいフワフワした雪で、風に舞うって感じ。
昼から太陽が見えたりもしましたので、ちょっと固まってしまいましたけど。
カレワラの付近の雪は寂しい限りです。
”スキー場にだけ降ってくれれはいい”なんて勝手な事を思ってましたが、ないならないで寂しいです。
そのスキー場だけは降ってますけど。
今日は8割のコースが滑走可能でした。
しかし、やっぱりカレワラの周りにも降って積もって欲しいものです。
除雪に困らないと裏磐梯に冬が来たと思い知れません。
今日のグランデコ 12/23
23日・24日は全リフト運行予定(一部滑走可)
いよいよ、グランデコは全リフト運行予定です。
人口降雪機のところは湿雪ですが、硬くなってガリガリなんてことは無いようです。
第3第4クワッド付近は、自然の雪の圧雪です。
積雪は70cm。滑れないところがありますので「一部滑走可」にはかわりありません。画像は15:30分ごろのグランデコです。
混雑が予想されますので、カレワラでリフト券の引換券を購入していってください。
一般でリフト券を購入するよりも、若干早くリフト券を手に入れられます。
もちろん、大人券やデコランド券は割引になります。
割引駐車券も20枚購入してきましたので、ご希望の方はご相談ください。
明日(23日)に空室がございます。12月28日まで平日対応の初滑りプランになります。
明日のデコはクリスマスイベント開催
クリスマス間近ですね。
裏磐梯グランデコスキー場では明日12/23~25まで「クリスマスだよdeco行こう」イベントをされます。
恒例のピンズがもらえます。3日間とも1日限定100個。
バイキングの風花ではクリスマスバイキング。
第3クワットを降りてずぅ~っと約4km滑れますよ。
今日から明日にかけて雪の予報、明日はいい雪が降ってるかもしれませんね。
24日も雪マークが付いてますのでホワイトクリスマスが期待できそうですよ。